MENU

東京で弓道体験ができる場所を紹介!ネット予約で申し込みできて道着の貸し出しもあり!

当ページのリンクには広告が含まれています。
東京で弓道体験ができる場所を紹介!初心者OKで道着の貸し出しもあり!

弓道って姿勢も美しく、弓を射る姿はかっこいいですよね!

1度は体験してみたい!と思った方も多いのではないでしょうか?

でもどこで申し込めば良いのか、どこが良いのか、直接道場に申し込むのも緊張する

という方の為に、楽天トラベルからネットで申し込める、東京で弓道体験ができる場所を紹介します!

弓道体験ができる場所

*施設名をクリックすると楽天トラベルのサイトへ移動します

こちらの施設について詳しく紹介していきますね。

観光体験するなら楽天ポイントが使えて貯まる!楽天トラベルがおすすめです!

弓道体験と一緒に東京を楽しみ尽くすなら

こちらの記事が参考になりますよ♪

2025最新の東京観光おすすめスポット76選!【楽天旅行ガイド】

目次

東京で弓道体験ができる場所を紹介!

東京で楽天トラベルでネット申し込みができる、弓道体験ができる場所は、

  • 東京23区内・東京近辺 都内の弓道場
  • 東京浅草BUB ACTIVITY CENTER

対象年齢や道着の貸し出しについて、1カ所ずつご紹介します。

東京23区内・東京近辺 都内の弓道場

本物の道着を着て弓道体験ができる所になります!

また会場は日程によって東京23区内・東京近辺 都内の弓道場・施設で行うことになります。

予約が確定後に連絡が入り、開催場所で集合という形になります。

弓道体験の所要時間は約2時間とみておくといいですよ!

参加年齢と体験料金内に含まれるもの

【参加年齢】

  • 18~99歳

【体験料金内に含まれるもの】

  • 施設使用料
  • 弓道具一式使用料
  • 道着使用料
  • 消費税

となっています!

道着は申し込みの際に、性別・身長・ウエストサイズを連絡しておくと準備しておいてくれますよ!

また、私服での参加も可能で、その場合は動きやすい服装であればOKです。

こちらの体験は、本物の道着を着て、本格的な弓道を体験してみたい大人の方におすすめです!

\こちらの弓道体験の詳細を見てみる!/

東京浅草BUB ACTIVITY CENTER

こちらは、弓道だけでなく侍の剣術も体験できちゃいます!

会場は東京浅草になるので、東京観光の日程に無理なく入れられるのが嬉しいポイントですよね。

予約時間の5分前に会場に集合で、体験の所要時間は約1~2時間が目安になっています。

参加年齢と体験料金内に含まれるもの

【参加年齢】

  • 2~100歳

【体験料金内に含まれるもの】

  • 体験料
  • 衣装代
  • 消費税

となっています!

体験中は道着というよりは簡単な着物の衣装という感じになります。

こちらの体験は大人だけでなく小学生や中学生など気軽に試してみたい、という方におすすめです!

\こちらの弓道体験の詳細を見てみる!/

東京で弓道体験ができる場所を紹介!まとめ

ここまで東京で弓道体験ができる場所、楽天トラベルのネットで気軽に予約をできる場所を紹介してきました。

東京で手軽にネットで予約ができる弓道体験ができる場所は、

弓道体験ができる場所

*施設名をクリックすると楽天トラベルのサイトへ移動します

でした!

弓道体験をしてみたいけど、どこで出来るのか、探すのが大変そう直接道場などに連絡をするのは緊張するという人には楽天トラベル観光体験で、気軽にネットで予約するのがおすすめです!

また、楽天トラベルではポイントも使えて貯まるのでお得に体験できちゃいますよ♪

楽天トラベルの遊びも体験も5と0の付く日はポイントが2倍になるのでさらに、お得に体験が楽しめますよ!

楽天トラベル5と0の付く日の詳細はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ホテルの専門学校卒業後、ホテルに就職。
ホテル勤務歴10年。
フロント、予約業務、ネットの客室管理などを
行っていました。
現在は子供2人の子育て中主婦です。
ホテルのおすすめ予約サイトや
旅行先などを紹介していきます。

コメント

コメントする

目次